しまなみ海道以前の日本ナンバーワン自転車専用道はメイプル耶馬溪サイクリングロードでした。
片道22キロメートルで宿泊可能なターミナルで自転車を借りることもできます。
専用の橋やトンネルを有すフラットな専用道は大分交通耶馬溪線「耶鉄」の廃線を活用したものです。
紅葉時期は渋滞する車をしり目に最高に楽しめそうです。
特にコアやまくにから耶馬溪まで往復すると守実温泉で走行後に汗が流せるのもありがたいです。
2014年11月21日金曜日
2014年11月15日土曜日
ダムカードって?
国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムで平成19年より「ダムカード」を配布しています。
一部自治体独自のものもありその総数は平成26年には288枚ほどだそうです。
ダムのことをもっと知ってもらうために統一フォーマットで作成されたものです。
現地で一人一枚配布され郵送はしていません。
だからわざわざ山奥に出向くことになります。
在所の山口県関係は12枚なのですが紅葉見物のついでに2時間半ほどで5枚集まってしまうのが凄いです。
でも山口県には73のダムがありダムカードを配布しているのは12しかないのです。
ちゃんと調べて出向かないとほぼ空振りになります。
それでもダムはダムですけど。
お堅いところが出しているカードとあってコレクターもいるそうです。
一部自治体独自のものもありその総数は平成26年には288枚ほどだそうです。
ダムのことをもっと知ってもらうために統一フォーマットで作成されたものです。
現地で一人一枚配布され郵送はしていません。
だからわざわざ山奥に出向くことになります。
在所の山口県関係は12枚なのですが紅葉見物のついでに2時間半ほどで5枚集まってしまうのが凄いです。
でも山口県には73のダムがありダムカードを配布しているのは12しかないのです。
ちゃんと調べて出向かないとほぼ空振りになります。
それでもダムはダムですけど。
お堅いところが出しているカードとあってコレクターもいるそうです。
2014年11月13日木曜日
しまなみ海道サイクリング
今治駅から尾道駅は80キロメートルあります。
選手級なら3時間ほどで走破するのですが初心者は8時間から10時間かかると見た方がいいです。
楽なのは10月の瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会で、自動車道をコースに使うのでアップダウンがほとんどないので快適です。
残念ながら年一回の大イベントで、全線走ると参加料金が一万円だったりします。
2014年の7月19日から自転車道走行は無料になっているのでありがたく一般道で走行することにします。
最悪10時間とすれば朝のんびりできませんが朝食は重要です。
シクロの家のすぐ近くには朝6時からやっている食堂二葉があり朝からガッツリチャージできます。
朝食を取ったら出発です。
駅から糸山までが序章に当たりますが橋脚までのアプローチが少々厳しいですが逆にここが一番傾斜があるので調子を見るのにちょうどいいです。
するとママチャリでは無駄が多いというのが理解できます。
そして最初の橋が三連吊り橋の来島海峡大橋です。
尾道ラーメンを食べる余裕もなくJRで帰投します。
ロードレーサーを確保してそこそこ鍛えて臨めば観光する余裕もありそうです。
そもそもしまなみ海道で一泊すれば万全です。
選手級なら3時間ほどで走破するのですが初心者は8時間から10時間かかると見た方がいいです。
楽なのは10月の瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会で、自動車道をコースに使うのでアップダウンがほとんどないので快適です。
残念ながら年一回の大イベントで、全線走ると参加料金が一万円だったりします。
2014年の7月19日から自転車道走行は無料になっているのでありがたく一般道で走行することにします。
最悪10時間とすれば朝のんびりできませんが朝食は重要です。
シクロの家のすぐ近くには朝6時からやっている食堂二葉があり朝からガッツリチャージできます。
朝食を取ったら出発です。
駅から糸山までが序章に当たりますが橋脚までのアプローチが少々厳しいですが逆にここが一番傾斜があるので調子を見るのにちょうどいいです。
するとママチャリでは無駄が多いというのが理解できます。
そして最初の橋が三連吊り橋の来島海峡大橋です。
この橋だけでも満足しそうですがここから橋を6つ、橋脚へのアプローチを5つ這い上る必要があります。
向島から駅までは橋ではなくフェリーになります。
真面目に走ったので6時間半で走破です。
真面目に走ったのに6時間半もかかったというべきでしょうか。
尾道ラーメンを食べる余裕もなくJRで帰投します。
ロードレーサーを確保してそこそこ鍛えて臨めば観光する余裕もありそうです。
そもそもしまなみ海道で一泊すれば万全です。
2014年11月8日土曜日
今治の休息
「シクロの家」はサイクリストを意識したゲストハウスです。
2泊したので中一日は今治でべったり自転車で走り回っています。
今治は高いビルがないので空が広い街です。
唯一23階建ての今治国際ホテルが高層ですがシクロの家は二階建てで当時は改装中で実質平屋でした。
この街は食べ物が豊富です。
当日食べたのはじゃこ天、重松飯店の焼豚玉子飯、登泉堂のいちごミルクかき氷、麺屋武吉のつけ麺ですが平日であれば焼き鳥も行っておくべきでしょう。
シクロの家には風呂がないのですがサイクリストにとってありがたいことに今治は疲労回復に有効な銭湯が多いのです。
車であっても駅前駐車場でも一日五百円と破格の安さですし、何より自転車で万一のことがあってもGIANTの直営店が駅にあります。
タオルの本場でもありますし、お城もありますし、四国八十八か所は6か所もあります。
54 近見山 宝鐘院 延命寺
55 別宮山 金剛院 南光坊
56 金輪山 勅王院 泰山寺
57 府頭山 無量寿院 栄福寺
58 作礼山 千光院 仙遊寺
59 金光山 最勝院 国分寺
レトロな街並みもなかなか結構です。
その気になれば一週間は楽しめそうです。
2泊したので中一日は今治でべったり自転車で走り回っています。
今治は高いビルがないので空が広い街です。
唯一23階建ての今治国際ホテルが高層ですがシクロの家は二階建てで当時は改装中で実質平屋でした。
この街は食べ物が豊富です。
当日食べたのはじゃこ天、重松飯店の焼豚玉子飯、登泉堂のいちごミルクかき氷、麺屋武吉のつけ麺ですが平日であれば焼き鳥も行っておくべきでしょう。
シクロの家には風呂がないのですがサイクリストにとってありがたいことに今治は疲労回復に有効な銭湯が多いのです。
車であっても駅前駐車場でも一日五百円と破格の安さですし、何より自転車で万一のことがあってもGIANTの直営店が駅にあります。
タオルの本場でもありますし、お城もありますし、四国八十八か所は6か所もあります。
54 近見山 宝鐘院 延命寺
55 別宮山 金剛院 南光坊
56 金輪山 勅王院 泰山寺
57 府頭山 無量寿院 栄福寺
58 作礼山 千光院 仙遊寺
59 金光山 最勝院 国分寺
レトロな街並みもなかなか結構です。
その気になれば一週間は楽しめそうです。
登録:
投稿 (Atom)